top of page

稽古内容

①操体法 

   運動不足や過労、あるいは過度なトレーニングによって歪んだ筋肉  

   を氣空術独自のストレッチで柔軟性を飛躍的に高めると共に、身体  

   全体を整えていきます。

 ②基本鍛練 

   氣空術の技に重要な「圧と結び」を体得するために、手の平の感覚

    を養う、腕の道具化、鉛直感覚などの基本鍛練を行います。

③基本技術

  肘落とし、その応用編、愛魂の手・腕の使い方、推手等

④実践技術

   受け崩し、突き、自由攻防

 

    基本的には冠光寺流柔術の稽古を用い各合気技法を取得その後氣空術基本技を用いて各自が技の 

   バリエーション(心・身体)の内容等を拡げていきます。

氣空術本部道場

 兵庫県神戸市垂水区多聞台4丁目14−4        

   多聞台市集会所(洋室)

  

稽古日時

         毎金曜日~午後6時30分~9時15分

         

         祭日は稽古がありません

 

       入会金~一万円

       月会費~一万円

     ※一部は寄付させて頂きます

bottom of page